キューティクルオイルのすすめ
こんにちは。
自由が丘ネイルサロン 主婦に人気の低料金のお店クールドゥの川東です。
キューティクルオイルって…?爪の根本に塗る、これです。
爪と爪回りの保湿のために使います。
キューティクルオイルを塗る場所、爪の根本の部分、「爪母」と言います。
読んで字のごとく、爪の母、新しく生えてくる爪が作られる部分です。爪の赤ちゃんが生まれる部分ですね。
赤ちゃんが生まれたら何をしますか?いっぱい抱っこして、ミルクをあげて、愛情を注いで…ってしますよね。
爪も同じ。新しく生まれた爪の赤ちゃんに、キューティクルオイルを塗って、愛情込めてマッサージしてあげます。そうすると丈夫で健康的な爪がすくすくと育ちます。
まずは寝る前のひと塗りから。
次のステップは、朝の洗顔後の化粧水とセットでひと塗り。
それが習慣になったら、ランチタイムの歯磨きとセットでもうひと塗り。
これで爪はとても健康な、良い状態を保つことができるのです。
目に見えて乾燥している冬場は、習慣になりやすいですね。でも夏場はどうですか?乾燥もしていないし、ベタベタするから塗らなくてもイイや…って思いがちですよね。でもそれは大きな間違いなのです。
新しく生えてきた爪が伸びて伸びてカットするまで、約半年かかります。冬場、一生懸命キューティクルオイルを塗ってお世話してきた爪は、半年後の夏、いきいきと元気な状態です。では、夏に生まれた爪に何もしないでいると、半年後の冬どんな状態でしょう…乾燥して割れたり、二枚爪になったりします。
これではいくら綺麗にネイルをしたとしても、残念な状態ですよね。
本当の美しさは内面から。爪が健康的に美しくあってこその美しいネイル、です 。
キューティクルオイルを塗っていると、ネイルの持ちも良くなりますよ。
おすすめのキューティクルオイルをご紹介します。
ピーシャインのスクワランキューティクルフレーバーオイル。
スクワラン100%。浸透力が高くベタベタしません。香りはローズやオレンジ、マスカットなどのわざとらしくない、いい香り。当サロンでも購入できます。(販売価格1,000円税込)
もうひとつは、バイオスカルプチュアジェルのVドース。
オイルフリーのネイル&キューティクル用トリートメント料です。スーッと肌に浸透していき、ベタベタも見た目のテカテカ感もありません。(販売価格1,900円税込)
綺麗な自爪で1年中ハッピーで過ごしたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
0コメント